投稿日: 2010年11月8日 バキュームホースの処理 この辺りからは、エンジンが動くかどうかに大きく関わる記事が続きます。重ねて申し上げますが、このブログの記事を参考にして頂けるのはとても嬉しいのですが、実際に作業を行われる際はあくまで自己責任にて行って下さい。作業が原因となって故障や部品、工具類の破損を生じたとしても、ブログ主は一切の責を負いません。あらかじめご了承下さい。 ※同じ5バルブでも、AE111とAE101では4スロ … “バキュームホースの処理” の続きを読む
投稿日: 2010年10月30日 アクセルワイヤーの処理 5バルブエンジンにスワップすると、ハチロクのアクセルワイヤーでは短すぎてスロットル廻りの取り回しができなくなります。各社からスロットルを改造するキットやスワップ用アクセルワイヤー等がリリースされていますが、ブログ主はこちらのページの情報(リンク切れしてます)を元に純正部品を流用する事にしました。 部品番号:78180-10200、KP61のEFI車用のアクセルワイヤーです。クル … “アクセルワイヤーの処理” の続きを読む
投稿日: 2010年10月25日 セルモーターとエキマニの取付 うちのハチロクのセルはハチロク純正のものではないので遮熱板がついていません。気休めにしかならないとは思いますが、取付の際にエキマニ用に入手したサーモバンデージを巻いておきました。 5バルブスワップのポイントの一つとなっているのが、エキマニの扱いです。取付ボルトの位置が違うのでハチロクのエキマニがそのままでは使えないからです。対処方法は以下のようになります。 変換アダプターを使う … “セルモーターとエキマニの取付” の続きを読む
投稿日: 2010年10月19日 電動ファン化(2)- 取付 ベルトを取り付けたので、電動ファン付のラジエータを取り付けます。エンジンとのクリアランスは何とか稼げましたが、よく見るとエアコンの配管がファンシュラウドと干渉しています。 一旦ラジエータを外して干渉する部分をベビーサンダーで切り取り、 再度ハチロクに搭載したところです。エアコン配管との干渉を無事避ける事ができました。 ⇒電動ファン化(1)- ファン選びと加工 ⇒電動ファン化 … “電動ファン化(2)- 取付” の続きを読む
投稿日: 2010年10月19日 補機類の取付とファンベルトうんちく ハチロクのベーンポンプとエアコンコンプレッサーをエンジンに固定します。 パワステなしの場合は何も気にする必要はないのですが、パワステありの場合、ベーンポンプとタイミングベルトカバーのこの部分が干渉します。ベーンポンプ側を削る猛者もいらっしゃるようですが、意気地なしのブログ主はカバー側を削りました。 最初はちょっとずつ削って何とかボルトで締められるようにしようとしたのですが、結局 … “補機類の取付とファンベルトうんちく” の続きを読む