ハチロクのフューエルホースでは長さが足りません。5バルブエンジンにくっついてきたAE111のフューエルホースと合体させて長さを延長します。とはいえ、ガソリンが流れるホースなので、いい加減な繋ぎ方をすると大変な事になります。アールズ等の高価なフィッティングを使わずに安価で安全、確実な繋ぎ方を目指します。
ハチロクとAE111のフューエルホースのコネクタに近い部分をそれぞれぶった切って、片方にコネクタが付いたホースを2本作ります。外側の保護用ホースを引き抜いて、中のホースに痛みがないかどうか点検します。
4番シリンダー側のこの部分に一方のホースを取り付けます。どちらか長い方を取り付けておくと、後々何かと都合がいいです。ボルトを締める際はワッシャを忘れずに挟みます。
ホース接手です。モノタロウで1個から購入できます。フューエルホースには、外径Ø9、内径Ø6の接手が合います。
ホースバンドもモノタロウで入手できます。ホースの外径に合ったバンドを選びます。小さな部品ですが燃料漏れを防ぐための大切な部品です。ガッチリ固定できるネジ止めバンドタイプがいいと思います。
2つのホースを接手で繋ぎ、ホースバンドで固定します。固定前には、保護用ホースを忘れずに被せておきます。
とりあえず長いままで繋いでおき、クルマに載せてから後で長さを調整すればいいと思います。
フューエルリターンもハチロクのホースでは少し短いです。こちらは耐油性と耐熱性、耐候性がある新しいホースで繋げばOKなのですが、フューエルホース用に間違えて買ってしまった少し細い接手(外径Ø7、内径Ø4)がぴったりだったので、こいつで延長することにしました。
写真右上の部分が延長したホースです。その正体は、4スロのフューエルリターン出口とパイプブラケットを繋いでいた短いホースです。
エンジンを載せた後の写真です。前回の記事のキャニスターパージの接続先も合わせて示しておきます。フューエルホースは2本繋ぐと長いと思うので、フューエルフィルターの位置に合わせて長さを調整します。
後日追記:
今回の記事で紹介した接手とホースバンドは普通にホームセンターに売っていたりします。
うちの近所のホームセンターでは、それぞれ200円以下で売ってました。
こんばんは
いつも進捗楽しみにしてます。
記事を全部見ました。自分も載せ替えにむけて何度も読み込んでシュミレーションしてます。
ところでハーネスの処理の記事がないのですが、見落としですかね?
ま、僕はエンジンの前にボディの修理が先ですけどではでは
>サイジさん
コメントありがとうございます。
ハーネスについては、これから記事にする予定です。
文章や写真では説明しきれない事があるので、
うまく書けるかどうかわかりませんが、頑張ります。
他にも、書き漏れてしまっている部分がたくさんあると思います。
これまでも、結構肝心な事を書き忘れていて後から書き足した部分が
たくさんあります。
僕でわかる事でしたらお答えいたしますのでご遠慮なくお尋ね下さい。
納車12月の25日なんですよ(ーー;)笑
僕もいずれは111とボディレストアするのが夢なんですよ!
だから頑張って完璧なハチロク作って下さい( ̄▽ ̄)笑
やっぱりノーマルエンジンは遅かったですか?
>てつさん
コメントありがとうございます。
ノーマルエンジンを遅いと感じた事はありません。
クルマ自体が軽いので、4バルブ4A-Gのパワーでも十分楽しいクルマだと思います。
僕自身、まだまだクルマのパワーを十分に引き出せる腕には程遠いですしねw
今回5バルブにした一番の理由は、個体として新しいエンジンに載せ換える事で、
少しでも長くハチロクと付き合えるようにしたかったからです。
もちろん、もっとパワーが欲しいって思ったのも事実です。
そのパワーの体感は慣らしが終わるまでおあずけですけどね♪
完璧と呼ぶには程遠いのですが、もうすぐシェイクダウンです。
はじめまして
このHP知ってから色々と参考にさせていただいてます。
ハチトレと申します。
とても丁寧な書き方ですごく参考になります。
私も今年111エンジンを購入してOH前提でポン載せを考えています。なのでこういう参考になるものがあるととても助かっています。
で、私もちょっと気になったのですがエンジンハーネス系統のことが書かれていなかったので・・自作で合体させたのでしょうか?
もし自作だったら詳しく教えてもらいたいです。
エンジン始動おめでとうございます!
また来ます!ではでは
>ハチトレさん
コメントありがとうございます。
ハーネスは自作です。記事で詳しく書く予定ですが、
要はハチロクとAE111の配線図を二つ並べて何日も何日もにらめっこしていると
なんとなくできそうな気がしてくる、そんな感じですw
配線図は、購入したエンジンやハチロクの年式に合ったものを使う必要があります。
年式違いで、カプラーの形や配線の色に違いがあったりします。
ちなみに、AE111の配線図だけでも3版ありますから・・・
とりあえず動いただけなので、細かいところでは不具合が出るかもしれません。
記事にするまで、もう少し様子を見ようと思っています。
特にアイドルアップ廻りがあやしいかもw